
凹んで何が悪い
ライター:attrip
凹んで何が悪い。
志茂田景樹さんがつぶやいた一言がとても良い言葉だったので名言としてブログに残しておこうと思いました。
凹んで何が悪い
人生色々あります。凹むことあります。でも開き直ればいいんだよと。
今はちょっと辛くてもそれをバネにするために凹んで何が悪いと意識をもっていくことで元気をもらえたよ。
凹んだときに精神を活性化し集中力を増加させよう。
アットトリップです。
最近の趣味は、盆栽です。
著書:Facebookコミニティ成功の法則
前の記事

故・立川談志師匠の名言「酒が人をダメにするんじゃない。人間がもともとダメだということを教えてくれるものだ」。名言が入ったグラスが話題に
次の記事

成功を祝うのは良いが、もっと大切なのは、失敗から学ぶこと – ビル・ゲイツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「名言」についてのブログ
について時系列でもっと読む
コメントを残す