
RSS(WordPress)から自動投稿でTwitterにハッシュタグ付きでつぶやく方法
ライター:attrip
RSS(WordPress)から自動投稿でTwitterにハッシュタグ付きでつぶやく方法の紹介です。 なんでこんなことをしようかと思ったかというと、最近一番好きなソーシャルメディアはinstagramなんですがWordPressも同じようにハッシュタグ付きでツイートしたいなと思っていたからです。 一番最初に手を付けたのがIFTTTという連携サービスです。 しかし、うまくできませんでした。
IFTTTでは、WordPressのハッシュタグを自動で出すことができない
https://twitter.com/attrip/status/996586831453007872 このような感じでタグは、呟けるのですがハッシュタグにならないのです。
ハッシュタグを自動化しよう
米国在住の小山さんが作成したプラグインJapanese Auto Tag 新規投稿の記事を公開する際に、タイトルから自動的にタグを追加してくれるWordPressプラグインです。 Japanese Auto Tag これを導入することによって、タイトル内の文字列を形態素解析をかけて自動的にタグを生成してくれるのでとても便利です。 さて本題です。
Feedbunerを使った自動でのツイッターのハッシュタグをつけるのが便利
結局、WordPressのRSSをFeedbunerを使ってツイッターでハッシュタグを自動的につぶやかせるのが良い方法でした。 Feedubnerの socializeという機能を使えば簡単。
課題
Feedbunerは、終了すると言われ続けているサービスなのでどこまで続くかが不明です。
アットトリップです。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則

「HTTPエラー」WordPressでメディアをアップロードできない→funciton.php修正

WordPressでビジュアルエディタ上で簡単にHTMLタグを貼れるプラグインが便利
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「Twitter | WordPress」についてのブログ
-
Twitter仕様変更で「承認欲求モンスター」が集まってきたwww
-
Twitter、ツイート閲覧回数を公開仕様に変更。世の中の反応
-
Twitterマスク氏、15億アカウントを削除し、開放すると発言。対象は休眠ユーザ
-
長州力のつぶやきが書籍化『いまどうしてる?』
-
Twitter施策盛り上がるキーワード2020年年間カレンダー
について時系列でもっと読む
コメントを残す