音声でブログを書く方が4倍速く書ける?

投稿日と更新日

音声でブログを書いてみます。

キーボードを使うより声で入力した方が4倍速いと言う記事を読みました。

実際音声で入力してみて感じたこと

音声入力にはGoogleの音声入力を使うかSiriを使うかどちらかかと思いますが、このブログはSiriを使って入力しております。

パソコンを使って音声入力をするよりもiPhoneやiPadなどのデバイスを使って入力した方がスムーズに入力できる気がします。先日PC上でGoogleドキュメントを使って音声入力をしたところあまりうまく記事が書けませんでした。

意外とスムーズに書けるね音声入力

思ったことをすらすらと言葉に出せるのであれば音声入力もいいんじゃないかな?

こんな時におススメしたい音声入力

朝起きてちょっとしたアイディアが生まれれたときに音声入力ならメモ代わりとして音声入力を活用してもいいと思います。実際このブログもほとんど修正をしなくても書くことができました。

思っていることを声に出す

キーボードを使った文字入力より音声に出して記事を書くことで自信を持って書くことができるのかもしれないな。

最後に一言

やっぱり最後には文章全体を再度見直して編集をする必要があると思います。初めてこうやって音声でブログを書いてみたけれども、楽しいかもしれないね。気が向いたらまた音声入力を活用したいと思います。

恥ずかしいかもしれないけどいちど試してみると面白いよ。またね

コメントを残す

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. ぼくのこと
  3. 音声でブログを書く方が4倍速く書ける?