


スペイン人の地道な活動で続々とパエリアの絵文字が変更 アップルが正式に具材差し替え伝統的な具材へ
2018/01/22
スペインを代表する料理『パエリア』の具材が絵文字の中で変化する予定が決まった。日本発祥の絵文字ではムール貝や海老などが乗っておりこれが世界標準となっいた。しかし、バレンシア地方の伝統的な具材は鶏肉・ウサギ肉や野菜など山の幸が中心だ。魚介類を混ぜたパリエアは比較的新しいタイプなのだ。これを邪道と考えるスペイン人も少なくなかったそうだ。アップルはiOS10.3から具材を差し替える。Google版の絵文字はまだ変更されていないものの、Twitter版やマイクロソフト版は変更されており、スペイ人の地道な活動の成果が表れた形になった。



引用:
Cambi importanti.
Los de Cupertino han terminado por cambiar el «emoji» de la paella por la auténtica receta valenciana.
ABC.esさんの投稿 2017年4月12日(水)
http://valenciaplaza.com/apple-emoji-paella-nuevo
ハンバーガーのアイコンについても同じように論争が起きたがこちらの場合は、ちょっと意味合いがちがったようだ。伝統的な物を残すということでこれはとても良いことだと思う。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ツイッターで話題」をもっと詳しく
-
ホットサンドメーカーで冷凍餃子を焼く動画がめっちゃ話題に
-
マクドナルドとYOSHIKIのコラボが10月23日に発表か?!
-
ザクロを潰してジュースにできるマシーン
-
今シーズンで引退するマーク・レンショー。最後のレースで息子さんがボトル渡しのサプライズと家族との抱擁するシーンは見ててグッとくる
-
小学生のバスケットボールの試合50番の選手の動きがすばらしいと話題に
についてもっと見る
コメントを残す