
小室哲哉引退で #週刊文春を許さない というタグが話題に
ライター:attrip
小室哲哉引退で #週刊文春を許さない というタグが話題になっています。
引退までさせてしまったことに反発が起きているようです。
カリスマ音楽プロデューサー・小室哲哉による裏切りの密会劇。妻・KEIKOのリハビリを献身的にサポートする美談の裏で、妻不在の自宅に招き入れる美女の正体とは。週刊文春デジタルでは1月18日より《密会編》と《告白編》を公開する。https://t.co/xoyPh5m7d9 pic.twitter.com/ew70XU2hIk
— 文春砲(文春くん公式) (@bunshunho2386) January 17, 2018
週刊文春のツイッターコメント欄も荒れている。
週刊文春は、小室哲哉のような稀有な才能を引退に追い込んだ責任をどうやって取る気なのか。 https://t.co/dfi0SeSWf0 @YouTubeさんから
— 町山智浩 (@TomoMachi) January 19, 2018
マークパンサーは、グローブのともし火は消さない!とコメント
車内の学生達の会話からニュースを聞いた…先生が引退…落ちる…いやっ、落ちてはいけない!グローブのともし火は消さない!!!信じ続けて突っ走る!!! #iloveglobe #globegeneration pic.twitter.com/i4MTZbXATr
— マーク・パンサー (@marcpanther) January 19, 2018
人気ラッパーの呂布カルマは、このようにつぶやいている。
誰も幸せにならない不倫報道なんかやめろ。
— 呂布カルマ (@Yakamashiwa) January 19, 2018
この引退会見を記事を書いた奴はどーゆー感情で見てんだろーな。
— 呂布カルマ (@Yakamashiwa) January 19, 2018
小室哲哉さんのInstagramには、引退しないでの声
小室哲哉引退に対する #週刊文春を許さないタグをピックアップ
今回の件に限らず『人のプライベートで金儲けする雑誌が世にのさばっているのはおかしい』と以前から周囲に訴えてきました。
当分の間、ハッシュタグ #週刊文春を許さない を付けてくだされば可能な限りRTします。— tico@synthBlogger (@tico_tk_synth) January 19, 2018
小室さんの引退会見で、記者「今後もファンとの繋がりを期待していいでしょうか」小室さん「生き恥晒してもいいから音楽作れよという声が世間の何割あるか、その声に従いたいと漠然と思ってます」というやり取りがありました。小室さんはこれからも音楽を作るべき? #小室哲哉 #週刊文春を許さない
— Simon TAGUCHI (@djsimon) January 19, 2018
小室哲哉さんの身内じゃないが、なんで真偽のほどを確かめないで人のプライバシーに踏み込むのだ‼️
そのくせ政権側の悪事には目をつぶってばかり‼️
もっと公平にやらんかい👊
#週刊文春を許さない— バジルはバジル (@hOfkzmxK62Caq06) January 19, 2018
文春の創業者である菊池寛には愛人がたくさんいたんだって(笑)
— たかあき@access春ツ待ち (@takaaki_rabbit) January 19, 2018
そいえばSMAP騒動も元を正せば文春のインタビューが引き金だよね。
文春って色んな物を潰す諸悪の根元だな💢#週刊文春を許さない— ゆか (@yuka_19810112) January 19, 2018
ここまで、怒りと涙が込み上げて来たのは、人生初めてです。
不倫でもないのに不倫とタイトル書いたやつ、とりあえず出て来い。そこから始めてやるわ。#週刊文春を許さない— Maya@synergy drive (@mayatty1982) January 19, 2018
何度でも言う。
一人のターゲットを終わらせた
では済まない。
稀有な才能を持った音楽家を
社会的に殺し、
彼の音楽を愛している人々の心を殺し、
音楽界の質を著しく落としたあなた方は大罪人だ。#週刊文春を許さない
— てるみん (@telminn) January 19, 2018
文春砲とかいって調子ぶっこいてたら今回の小室さん引退の件で#週刊文春を許さない なんてタグが出てきた。
そろそろ文春が叩かれるターンだな。つか、文春の記者ひとりひとりみんな身辺洗われて晒されればいいのに。
— 黄鉄鉱 (@foolsgold0103) January 19, 2018
普段はこんな事言わないけど・・・FANKSから小室哲哉を、TM NETWORKを奪った文春は会社ごと潰れてしまえばいい
来年35周年だったのに・・・宇宙船が地球に帰還するのを楽しみにしてたのに・・・
どんな事があっても頑張ってこれたのはTMがいたからなのに#週刊文春を許さない— 紫苑 (@shion0421) January 19, 2018
ぼくの小室哲哉さんとの思い出
中学生の時にヤマハのEOSシリーズの発表で凄い身近でキーボードを演奏する小室哲哉さんに出会ったことがある。いとこと一緒にわくわくしながらキーボードを生演奏で見れて感激したのを今でも覚えている。
引退は、いくらなんでもかわいそうだ。。。
アットトリップです。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ツイッターで話題」についてのブログ
-
SpaceX スターシップ試験機SN10の高高度試験、ついに着陸成功
-
ホットサンドメーカーで冷凍餃子を焼く動画がめっちゃ話題に
-
マクドナルドとYOSHIKIのコラボが10月23日に発表か?!
-
ザクロを潰してジュースにできるマシーン
-
今シーズンで引退するマーク・レンショー。最後のレースで息子さんがボトル渡しのサプライズと家族との抱擁するシーンは見ててグッとくる
について時系列でもっと読む
コメントを残す