


世界中のほとんどのルータに使われている暗号WPA2の脆弱性が見つかり世界中で大混乱になりそうだぞ!
2017/11/01
目次
世界中のほとんどのルータに使われている暗号WPA2の脆弱性が見つかり世界中で大混乱になりそうだぞ!
WPA2の脆弱性が発見された
政府が管理してる脆弱性リスト CVEでもWPA2の脆弱性が指摘された。
CVE – CVE-2017-13077
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=2017-13077
WPA2ってなに?
世界中のほとんどの無線LANに搭載されている現状の最高のセキュリティの暗号化システムです。
WPA2が破られるとどういうことができるの?
全部のコンピュータ、iPhoneなどなどpocketwifiでもアウト
WPA2の脆弱性の発表について
今日か明日にこちらのサイトから発表があるらしい。
WPA2の情報開示は12時GMT、日本時間よる9時と聞いています。
https://krackattacks.com
友人の開発者のクリストファーにWPA2の脆弱性の問題について質問をした
恐ろしい情報が入りました: WiFiのセキュリティ(WPA2)が完全にハックされたみたいです。発表が今日か明日です。 https://t.co/wnswdLCGm0
— 久利寿 (@kristopher) October 15, 2017
WPA2の脆弱性の問題に対策方法はあるの?
しばらくないですね。VPNソフトを購入すること
WPA2はチップで(物理的に)対応していますため、新しい製品を購入しなかればなりません.
クリスならどうやって回避するの?
いまランディングページ用意しているからちょっとまって。
なんでVPN接続にしたら安全なのかしら?
普通のVPNはたしかにそうです。弊社のEdgeVPN (EVER/IP)なら解決できています。P2PでVPNを行なっているため、ローカルネットワーク通信も対応しています。
RRIで検証していただいていますが、WPA2の件で、一般公開の準備を早めに行なっています。
RRIについて: https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00439684
VPN以外に対策方法ないの?
続報
krackattacks.comとWiFi Alliance からWPA2の脆弱性について正式な発表



krackattacks.comとWiFi Alliance からWPA2の脆弱性について正式な発表



教会豆知識「そもそも聖書には”13日の金曜日”が不吉だとは一言も書いてありません」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ツイッターで話題」をもっと詳しく
-
ホットサンドメーカーで冷凍餃子を焼く動画がめっちゃ話題に
-
マクドナルドとYOSHIKIのコラボが10月23日に発表か?!
-
ザクロを潰してジュースにできるマシーン
-
今シーズンで引退するマーク・レンショー。最後のレースで息子さんがボトル渡しのサプライズと家族との抱擁するシーンは見ててグッとくる
-
小学生のバスケットボールの試合50番の選手の動きがすばらしいと話題に
についてもっと見る
コメントを残す