
そうめんは格下扱いされすぎてるから外国人にそうめんの心得を叩き込む動画
ライター:ブロッコリー
ソーメン二郎さんは、全国各地のそうめんを食べ歩き、そうめん復権活動を日々行う活動家。「ソーメン道」ブログを主宰してます。
そうめんは差別されてるぞ!!!!

ソーメン二郎さんいわく、ラーメンやそば、うどんが、テレビや雑誌で特集が組まれ、もてはやされているのに対し、そうめんは格下扱いされているとのこと。
メディアで特集される機会は皆無。「夏の風物詩」の代表格であるにもかかわらず、夏休みの中盤を過ぎる頃には、子供たちから「またそうめん〜?」「もう飽きたよ〜」というブーイングを浴びせられます。
また、ラーメンやうどんが海外で人気の食べ物になってるのに、外国人にはまったく知られていない存在です。かわいそうなそうめん。
そんなそうめんを救うべくソーメン二郎が外国人にそうめんの心得を伝授!
これがその動画です。Inbound Movie「そ道-THE ART OF SOMEN-」って題名です。海外からやって来た青年が、そうめんのお作法、“そ道(そどう)”を極めた師匠に教わるというストーリー。普通にそうめんが食べたくなってきた。
詳しい解説は訪日ラボへ
https://honichi.com/news/2017/06/20/theartofsomen/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook

海外から見た日本の魅力や海外に向けた日本の魅力を発信しています。
また、たまに面白い情報も書いています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ウェブサイト紹介 | 訪日」についてのブログ
-
簡単にLEGOぽいロゴを作れるサイト
-
簡単にセブンイレブンぽいロゴを作れるサイト
-
外国人から見た地味にいらいらする日本人の行動wwww
-
声を入れながら画面キャプチャ動画を作成できるLOOM
-
Trelloのボードを削除する方法
について時系列でもっと読む
コメントを残す