
腹筋が割れる!体脂肪が落ちる最強の朝食レシピ
ライター:高稲達弥
マッスルウォッチングの高稲です!今日は僕の朝食レシピを完全公開します!この朝食のおかげで体脂肪がどんどんエネルギーとして使われていきます!だからずっと無理なくシックスパックを維持できるんです!
内容
たまご(タンパク質・脂質)×1個
アボカド(脂質)×1/2個
プロテイン(タンパク質)×25g

ポイント
炭水化物が入っていないのが最大のポイントです!朝から白米やパン・麺を食べるとどんなことが起こるか解説します。
なぜ朝は炭水化物を摂らないのか?
一応注意書きとして、これから書く内容は体脂肪率を落としたいダイエットのための内容になります。筋肉を大きくして体重を増やしたい人向けではありません。そういった方はまた別のメニューを摂るべきです。今回はダイエット向けの内容になりますので、その点だけ覚えておいてください!
実は炭水化物を摂らない時間を12〜16時間作ることが最大のポイントなんです。ではどんな食生活になるかというと、前日の晩に食べた炭水化物を最後に、朝食は炭水化物抜きにします。そうすると前日の夜から翌日の昼まで炭水化物を食べないことになり、これで12〜16時間炭水化物を摂らない時間を作ることができるわけです。
こうすると、体がエネルギーを作るときに体の中に炭水化物がないので、体脂肪をエネルギーとして使います。だからどんどん体脂肪率が下がるわけです!
逆に朝炭水化物を食べると、食べた炭水化物がエネルギーに変わるだけなので体脂肪率は一向に減りません。
なぜ昼と夜は炭水化物を摂るのか?
おそらく夜は炭水化物を摂らない方が良いと思っている人が多いはずです。しかし、夜炭水化物を摂らないと睡眠の質が落ちます。そうすると体の回復が遅れて代謝も落ち、よくないことばかり。ここで確認しておきます。炭水化物は体にとって必要な栄養素なんです。基本的には食べる必要があります。しかし、現代人は炭水化物を食べ過ぎているのも事実。だから太っているんです。大事なのは適量を適切なタイミングで摂ることです。
栄養とカロリーをしっかり摂る
最後に、大事なのは栄養とカロリーをしっかり摂ることです。低カロリーにして栄養失調になっては元も子もなく、リバウンドの餌食になります!必ず毎食しっかり栄養とカロリーを摂ってください!コンビニフードやファーストフードは遠ざけましょう!
以上です!
2,000本以上の筋トレ動画をYouTubeチャンネルで公開中!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ダイエット」についてのブログ
-
ダイエットのために一ヶ月くらいちゃんと歩いてみた
-
ダイエットは、運動と食事制限
-
ココイチから低糖質カレーが発売されたぞ!ご飯じゃなくの代わりにカリフラワーだとwwww
-
糖質0麺を美味しくする裏技が発見されたぞ!!
-
健康のため歩こう
について時系列でもっと読む
コメントを残す