


【流行語大賞】PPAP, 神ってる, ゲス不倫, ポケモンGOを Google トレンドで調べた結果
2016/12/02
PPAP, 神ってる, ゲス不倫, ポケモンGOを Google トレンドで調べた結果です。



流行しているかどうかは、検索数でも表現できると思うんです。
どれくらいの検索数があったのかを調べてみました。
わかりやすいようにグラフです。
PPAP, 神ってる, ゲス不倫の3つで調べると
PPAP圧勝です。
これにポケモンGOを入れると
圧倒的にポケモンGOですね。
確かに、今年はポケモンGOが社会現象になるほどでした。
最近は、ちょっと暗いニュースが多かったけどまだやっている人多いもんね。
前の記事



経産省の若手スタッフが作成した資料「不安な個人、立ちすくむ国家 ~モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか~」が話題に
次の記事



各消費財企業のブランド構成図。実質この10社の商品を使っている。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「データ」をもっと詳しく
-
Twitter施策盛り上がるキーワード2020年年間カレンダー
-
1996年から2019年までのブラウザのシェアのデータ
-
ファミマのセルフレジのデータから交通系(Suica等)が圧倒的シェア 2位はPayPay
-
アメリカのカップル出会いの場としてオンラインが急上昇しているグラフ
-
冷凍タピオカがバカ売れしすぎて株価が急上昇!神戸物産
についてもっと見る
コメントを残す