
iPhoneをアップデートしたため目覚ましが鳴らなかった人が続出www
ライター:attrip
昨日、iPhoneのOSをアップデートがありました。自動更新の人も多いですよね。
また、夜間のうちにやっておこう!という人も多いはず。
我が家もそうでした。
結果!
目覚ましが鳴らなかった!
もし、まだiPhoneのOSアップデートしていない人は起きているうちにアップデートしておきましょう!
アップデートしてたら目覚ましならなくて危うく遅刻しそうになった
あぶなー
今日も飲みに行くのかなー(´・∀・`)
頑張ろー︎☺︎— ♡⃝ⓈⒽⒾⒽⓄ♡ (@nananyan0812) March 23, 2016
前の日に携帯をアップデートして〜
電源落ちてて目覚ましがならずに〜
今頃起きて〜仮免をっぽかしたやつは
どこのどいつだ〜い…
俺だよ!!!!💢💢— キョウヘイ (@T3HtFk34c6tGxFo) March 23, 2016
https://twitter.com/urishari_waita/status/712427602326065152
夜中起きて携帯アップデートしたら目覚ましならなくて8時20分に起きたのはくそ焦った😳😳😳😳😳
— [☆つかしょー*Oωo)] (@tukashooooo7) March 22, 2016
https://twitter.com/z_yuji/status/712419897049939968
昨日あいふぉんアップデート中に寝ちゃって目覚まし鳴らなかったのに起きたのすごすぎるわたし
— としこ (@kyoka316) March 22, 2016
寝坊した!!!!
iPhone勝手にアップデート始めて目覚し鳴らねえし!
初任給で目覚まし買おう……あのすごい頭良いやつ……— はしお (@mzklym) March 22, 2016
寝る前にiPhoneアップデートかけてたの忘れてて目覚ましがならずしにかけた
— 地方妖怪んどこ (@ndoko) March 22, 2016
5時に起きてアップデートしたら、目覚ましならないとか……Wi-Fiもどこやったらわからんくて、朝から部屋を汚くして出てきた……帰ったら掃除しなきゃ……本CDDVDを綺麗に収納方法がわからない……
— まゆこ✩ (@rentanll) March 22, 2016
むむ。それもこれもiPhoneアップデートかけちゃって目覚まし鳴らなかったからなのである。失敗。
— アキヲ (@Aky_wo) March 22, 2016
iPhoneアップデートしてから寝たら、目覚まし鳴らなくて寝坊した⤵︎😭😭😭
— あけみ 아케미 Nagoya (@manario2) March 22, 2016
iPhoneでアラームを設定する方法 – YouTube
アットトリップです。このブログの管理人です。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「iPhone」についてのブログ
-
iPhone7で圏外になる問題無料で交換してくれた
-
108秒でわかるAppleのTwitter投稿で新しいiPhoneやApple Watchの凄さを感じる
-
iPhone電池交換、8800円→3200円 店舗に行ってわかったこと「iPhoneのケーブル600回の抜き差しで劣化が認められた」
-
iPhoneを噛んでテーブルにおいた瞬間爆発→iPhoneを噛んではいけない!
-
iOS11の画面録画機能おもしろすぎwwwwiPhoneの画面を録画する手順と設定方法
について時系列でもっと読む