こんにちは!attripです。
ぼくが最近やっているストレッチとスクワットを紹介します。
なぜ、最近体を動かすようになったかというと、、、糖質制限を少し緩めたからです。糖質制限を少し緩めるとやはり体重が増えます。ただ、糖質制限をやっていて不思議だったのが体脂肪率がなかなか減っていなかった。
5ヶ月くらい続けてみて体脂肪率がある程度いったところで減らなくなってきてしまいました。
なぜ運動をはじめたのか?
体脂肪率と体重が減らないと楽しくない→やらなくなる→太る。
そこで、運動をしようと考えました。
腹筋よりスクワットが良いということでスクワットをやりはじめました。(まだ3日目)
回数は、友達が毎日90回やっていると言っていたので。じゃ~俺も90回やる!と決めました。
決める時ってそんなもんですよね。(笑)
3日目
明らかに今までと違う。
何が変わったのか?体がぽかぽかする熱い。。。
新陳代謝が良くなっていると実感できるレベル。
スクワットについて
スクワットについては、こちらの動画を参考にしています。
この動画の高稲さんのスクワットのアドバイス
膝が足より前に出ないように気をつけて!
速度については、特に気にしていません。理由は、忙しいからという理由で辞めないためです。できるだけ短時間で90回をやるようにしています。また、1日の合計で90回いくようにしています。具体的には、朝30回夜60回
お腹の脂肪を減らしたいなら腹筋より「スクワット」をやるべき!
ストレッチについて
体が固いと何やるのも疲れます。なのでストレッチをやることにしました。僕が最近はまっているのは、こちらの柔軟体操
この柔軟体操が気に入った理由は、テンポが好き。素早く回数をこなすことで自分のやりたい速度にあっているなと思ったからです。
真向法(まっこうほう)っていう柔軟体操がいい感じ。動画紹介あり。
ストレッチとスクワットを続けるために気をつけてるコツ
自分の好きな速度で回数を決める。
ぼくは、気が短いので素早く短時間でやりたい。
数字を決めることで1日のルールを一定にして続けられるようにする。