話しかけるだけで翻訳してくれるデバイス「ili(イリー)」がやばいw でもプロモーションはちょっと下品で低評価。

話しかけるだけで翻訳してくれるデバイス「ili(イリー)」がやばいw でもプロモーションはちょっと下品で低評価。


ライター:

top
海外で自由に言葉を使えるようなデバイスがあったら世界中の人と話せて便利だよね。
そんな夢みたいなデバイスが2016年夏に発売予定だ。

商品の名前は「ili(イリー)」。

このデバイスに話しかけるとその場で翻訳して音声にしてくれる。

ただ、この商品の動画は、下品でかなり低評価。
かなりとんがったイメージを出すことには、成功したようだがモラルがない。

この動画では、このデバイスを使って英語しか話せない人が日本人とキスができるか?という実験をおこなっているが最低。

素敵な商品なだけに残念だ。

Kisses in Tokyo – ili (Wearable Translator) by Logbar – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=B6ngM0LHxuU

「ili(イリー)」公式サイト
http://iamili.com/ja/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おもしろ動画」についてのブログ

おもしろ動画

について時系列でもっと読む

コメント大歓迎

コメントは受け付けていません。