
女子大生は、Instagramを使って飲食店を探しているらしい。
ライター:attrip

なぜInstagramを使って検索してお店を探すのか?
心理としては、自分も美味しそうなものを食べたい!
同じように写真を撮影してInstagramに写真をUPしたい!
という2つの欲求のためだろう。
おもしろい感覚だなーと思った。
更に、instagramなら位置情報も簡単に見つけられてべんりだという。
そこまで考えつかなかったよ。。。
確かに我が家では、なにか美味しい物を作ろう!と思った時は、XXX レシピで画像検索をしていた。
美味しそうな画像は、やっぱり作ってみたら美味しいからだ。
最近の若い子の感覚っておもしろいなーと関心した。
Instagramで検索するのだと言う。「え、なんで?食べログとかのほうが便利じゃん」、と言う私に、「え?!ってか、インスタで検索するほうが百倍便利ですよ、せんせー」との答え。そして、そう言いながら実際に早速検索して見せてくれる。「たとえば、『渋谷 ラーメン』で検索すると、ほら、こうやってたくさんお店出てきますよね?店を選ぶと、ほら、たくさんラーメンの写真が出てくるんです。これで、おいしそうなラーメン選べばいいですよね? 地図もついていて便利ですよ」とのこと。
アットトリップです。
最近の趣味は、盆栽です。
著書:Facebookコミニティ成功の法則
「instagram」についてのブログ
について時系列でもっと読む?
コメント大歓迎
気軽にコメントご自由に