魅力的なPOPの書き方は、ブログにも応用できるんじゃないか?
この画像のキャッチフレーズは、ブログのタイトル。リードコピーは、ブログのはじめの文章。そして商品名価格。
文字の大きさやテキストの割合や、文章を書く順番など参考になるテクニックが満載だ。
ブログを書く際に、SEOのことを考えてタイトルに来てもらいたい文字を入れてと考えがちだが、この『反応の出るPOPの書き方』で書き方や順番の大切さを学ぶことでより”読んでもらえるブログ”になるかもしれない!
ブログ購読者に魅力的な『キャッチフレーズ』リードコピーを伝えることの大切さを考えさせられた。
今のウェブサイトにも必要なスキルじゃないかな?
詳しい情報は、こちらから
客単価が20%アップする「魔法のPOP」道場 | 販促会議 2015年4月号
途中までしか読めないけど・・続きを読みたければ購読を。