
二日酔いに効くツボまとめ
ライター:attrip
いや~飲み過ぎた。
二日酔いに効くツボをまとめました。
全部試してみましたが特に二日酔いに効いたものから紹介します。
吐き気にくツボ 内関(ないかん)
吐き気に効きます。手の甲から指三本くらい下にあるツボです。
万能なツボ 合谷(ごうこく)
疲れている時にも効きます。またうんちが出ない時にも効きます。吐き気も収まります。
頭痛に効くツボ 百会(ひゃくえ)
頭のてっぺんです。頭痛に効きます。
頭痛に効くツボ 天柱(てんちゅう)
頭痛に効くツボです。これも頭痛にききます。
乗り物よいにも効く太陰肺経の「魚際」
(誰にでもわかりやすい)「二日酔いのツボ」といえば太陰肺経の「魚際」ですね。
乗り物酔い、地震酔いにも。
アットトリップです。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ツボ」についてのブログ
-
パソコンなどの目の疲れに効く、頭がすっきりするツボが超気持ちいいと話題に
-
「むくみ脚」に効果的なマッサージ!
-
お風呂で出来る肩こりマッサージ!
-
お風呂で出来る腰痛マッサージおすすめの3つのツボを紹介
-
二日酔いに効くツボまとめ
について時系列でもっと読む
コメント大歓迎
「ツボ」に関連する記事
関連記事はありません