クランチ(腹筋)の正しいやり方を解説!
腹筋なんて体育の授業でしかしたこと無いと言う人のチャレンジ
まずきちっと腹筋をやったことが無いと
そうおっしゃっています。
腹筋をやっても「それどこに効いてるの?」
と言う状態。正しい腹筋を動画で学び
「あ、効いてるなと言う実感を掴んでください」
腹筋トレーニングにはかなり種類
シットアップ
クランチ
レッグレイズ
ヒップレイズ
プランク
などなど、動きを組み合わせて行うと無限の種類が考えられます。
日本の体育で行う腹筋はいわゆるシットアップです。
シットアップ(腹筋)の正しいやり方を解説!
パートナーに足首を押さえてもらって、上体を完全に起こすやり方です。
ただ若者が行うには問題ないですが、運動不足の大人が行うと腰を痛めたりするリスクもあります。
もう1つよく聞くクランチの方は、腹筋を丸めるだけで上体をちょっとだけ上げる動作です。
クランチの場合は腰を痛め難く、腹筋に効いている感覚がわかりやすいと思います。
こんな小さな動作で腹筋が鍛えられるのか?
と思うかもしれませんが、しっかり腹筋を意識して行えば数回で「ギブアップ」という人も少なくないと思います。