最近、糖質制限ダイエットをやっているattripです。
食事制限だけでは、不健康な痩せ方になってしまうのでattripブログに記事を書いてもらっている高稲さんのトレーニング方法を参考にトレーニングをしています。とくに気に入っているのがダンベルを使ったトレーニング方法です。
なぜ、ダンベルを使ったトレーニング方法が良いか?というと基本的にあまり時間がない。やらない。という習慣になっていたものを一日10分だけでもいいのでやる!と決めてトレーニングをすることで時間の成約をかなり抑えてトレーニング出来るようになりました。最近は、トレーニングを続けているせいか足がものすごい筋肉痛です。
そこで今回は、Attripブログで紹介されたダンベル系のトレーニングでとくに気に入ったトレーニング方法を紹介します。
一番気に入っているダンベルトレーニング
モテモテ細マッチョボディへ!1日10分で出来る下半身筋トレ術!
たった10分!と書いてありますが、正直いいまして10分も続けられませんwwww 、出来る範囲でやっています。とくに一番最初にやる左右足をクロスするようにジャンプするダンベルを持ってやるトレーニングがお気に入りです。ものすごい効く。お陰で筋肉痛です。
確実に効いている気がします。
二番目に気に入っているダンベルトレーニング
肩を強制的に柔らかくするストレッチ筋トレを紹介
ストレッチメインの筋トレですが肩こりで悩んでいる方におすすめしたいです。パソコンでの仕事が多い方に特におすすめです。トレーニングで肩を強制的に柔らかくしています。
三番目に気に入っているダンベルトレーニング
胸の筋肉を立ったまま鍛える方法知ってる?
大胸筋を鍛えるトレーニング。ベンチプレスのかわりになるらしいです。効きます!
まとめ
ダンベルトレーニングは、時間短縮でトレーニングができるので時間がないからやらないという人におすすめまずは、10kgダンベルを買って少しだけやるといいと思います。少しづつやっていくと癖になります。