はいこんにちは高稲です!
前回紹介した上半身の筋トレはもうやりましたか?
今日はその上半身編とセットになる下半身編を紹介します!
言っておきますけど、これより効果的で効率的な細マッチョ筋トレ術はありません!
最高峰の筋トレ方法です!
前回とほぼ同様のルールやポイントになりますが、おさらいの為にもう一度書いておきます!
使う道具
10kgダンベル2つ
ルール
①休憩しない
②フォームを保てなくなるまで追い込む(多少崩れてもOK)
③10分間行う
効果を上げるポイント
効果が上がらないとすれば、それは楽しているからです!
①きつくなってからがスタート
②できるかどうか自分でもわからないぐらいのレベルに挑む
③楽なことを徹底的に避ける
効率を上げるポイント
筋肉を完全に疲労させようと思ったら、連続で負荷をかけ続けるのが一番!
①休憩しない
②同じ部位を複数種目で連続で追い込む
③最後は意地と根性でやり抜く
下半身の場合は上半身の時よりも格段に心拍数が上がります!
ここで大事なのは、とにかく足を動かし続けること!
動画見てもらえば分かるように、ひたすらがむしゃらに動いてます(笑)
しんどすぎて意識飛びます!
ストレスが溜まっている時は最高の筋トレ機会です!
ストレスを筋肉に全部ぶつけてあげましょう!
超スッキリします!
最も効果的な筋トレプログラム
1日目は上半身と下半身のトレーニングを連続で行います。それでも20分しかかかりません。
翌日は全身筋肉痛になりますが、実は腹筋のメニューはやってません。
そこで2日目は腹筋のトレーニングを行います。
3日目はまた上半身と下半身の20分メニューをやります。
3日目はまだ筋肉痛が残っていると思いますので、1日目よりダンベルの重さを軽くしても良いです。
4日目はまた10分腹筋を。
このルーティンを繰り返します!
週に1日は完全休養日としましょう!
1ヶ月で別人になります!
必ず開始時に写真を撮っておきましょう!
人間なんでもやれば出来るというのが分かって自信につながります!
以上です!