
節電でテレビプラグ抜いた体験
冷蔵庫のプラグを抜いたら、批判をくらったみたい。
節電で冷蔵庫プラグ抜いた体験、テレビで語ってみたら…:朝日新聞デジタル
節電でというからいけないんじゃないかな。
冷蔵庫に興味が無くなったから抜いた。くらいがいいんじゃないかな。
節電の為にというとなんだか世の中のためにみたいな感じがして批判されてしまうのかもしれない。
ちなみに、我が家は、テレビがない。もう7年くらいない。ぼくは、携帯電話も持っていない。
でも、別になにも不自由ない。
誰かに同じことをしてみたらというつもりもない。
電気代は、節約できているかもしれない。
ちなみに嫁からは、テレビ買ってと言われています。
でも買わない。
前の記事

ベランダでごはん。ベランダでごはんを食べるのにうってつけの季節ですね! #燻製チキンローズマリー風味 #叩ききゅうりのにんにく炒め #ラタトゥイユ #ラディッシュのハニーレモン #はんぺんチーズ
次の記事

「ベランダでご飯」にはまっている。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ぼくのこと」についてのブログ
-
国立科学博物館の限定500体のジュラシックパークのティラノサウルスのブロンズ像、葛飾区の秋山さんが提供ってもしかして
-
ファミマの靴下をもらった感想
-
チューリップを植えた
-
どの種類のどんぐりかを見分ける
-
2歳の息子に似顔絵描いてもらった
について時系列でもっと読む