毎日ブログを書き続けることにについて
ブロガー界隈でたまに見る、ブログ更新を断念するという話。
こちらは、密かに人気の埼玉のスティーブ・ジョブズことKOHEYさんのブログ
ブログを毎日コツコツ書いてブログ更新を習慣化する事で人生を変えてやると自分に約束したもの
捨てず、止めず、手放さず!記事更新を減らして歩くような速さで

大変なのは、わかる。でも、続けて欲しかった。
ぼくは、隠れた見えないファンの1人です。試行錯誤しながら文章を書いてアップしていつかブロガーとして生きていきたいっていうKOHEYさんは、素敵だなと思っています。ぼくだっていつかは、そうしたいと思っています。嫁が許さないけど。
でも、焦っていることを見せなくていいんじゃないかなって思う。
例えば、このブログの後のツイッターを見てみると
NO BLOG NO…
なんか辛いことが会ったのか・・心配になる。
…..
….
過去記事を出すというのは、沢山のブログ記事を見てもらいたい為なのかもしれないけど、これって埼玉のスティーブ・ジョブズ氏のファンが見たら悲しくなっちゃうぜ。
というのも、ぼくも同じように過去記事をツイートしてお前そんなことやったらファンが減るぜ。やめろ!とお友達からお叱りを受けた。
毎日ブログ記事を書く。
うんこでたら今日は、大きなうんこがでました。これくらい軽い話でも記事にしてもいいと思うんのです。毎日書こうとするから続かないんです。だから書ける時にストックして書けない日に出したらいいんじゃないかな?
頑張ってください。埼玉のスティーブ・ジョブズKOHEYさん。
陰ながら応援させていただきます。