SimilarWebのブラウザ拡張機能(アドオン)が便利!
昨日記事を書かせていただいた、他人のサイトのPVを無料で調べられるSimilarWebの反響が良かったのでこちらもブラウザ拡張機能があるのでご紹介。
※SimlarWebの説明については、こちらの記事をこちらを読んでみてください。
参考記事:他人のサイトのPVを無料で調べられるSimilarWebの僕の使い方。
サイトへ飛ばなくても1クリックでサイトデータが見られるよ!
SimilarWebのChrome拡張を入れるとこんなふうにボタン一つでそのサイトのデータを見ることが出来ます。わざわざサイトに行かなくても”今見ているサイト”のデータを見ることが出来ます。
機能は、同じ!
サンプルで、このサイトがアクセスされているのかを出してみます。Sourcesというボタンを押すとこのサイトがどこからランディングしているのかを見ることが出来ます。
こちらは、僕のサイトのデータなんですがソーシャルからの流入が多いことが一目瞭然です。
他にもこのような機能があります。
- Overview:アクセス概要
- Sources:トラフィックソース
- Geo(Geography):国別シェア
- Referrals:流出入サイト
- Search:検索キーワード
- Social:ソーシャルソースのシェア
- Similar Sites:類似サイト
- Mobile Apps:そのサイトが提供しているアプリ
ダウンロードして使ってみる人は、こちらからどうぞ
Firefox版とChrome版があります。
▶SimilarWeb – Chrome Web Store – Google
https://chrome.google.com/webstore/detail/similarweb/
▶SimilarWeb – Insights on Websites :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/similarweb-sites-recommendatio/