
【動画】TOYOTAの車に仕掛けられたエフェクターで操るDRIFT TURN TABLEシステムがやばいwww
ライター:attrip
TOYOTAの車に仕掛けられたエフェクターで操るDRIFT TURN TABLEシステムがやばいwww
https://www.youtube.com/watch?v=28pTYjZ_g4w
この動画は、来週末に日本初上陸するモンスターイベントULTRA JAPAN 2014パートナーのDRIVING KIDS with TOYOTAが手掛けた、前代未聞のシークレットLIVEスペシャルムービーです。DJは、初音ミクの音楽クリエイターとしても有名なkz氏。クルマに仕込まれたセンサーを使った最新のテクノロジーと音楽が融合した作品になっています。
※スペシャルページ http://dkwt.toyota.jp/dkf/ultrajapan/
特殊なターンテーブルで音楽を操る。
DRIFT TURN TABLE
TOYOTA 86やG’s MARK Xにマーカーを取り付け、8台の特殊カメラでその位置や動きを追跡。通常走行やドリフト走行するクルマのマーカー位置が特定のポイントを通過したらそれに連動した形でスピーカーから音が鳴るシステムです。また、DJの操作に応じてクルマの下から特殊なエフェクトが発生したり、プロジェクションマッピングで周囲が変化したりするなど、様々な最新テクノロジーが駆使された装置です。
”かつてないクルマとのコラボレーションというアイデアに興奮した。ダンスミュージック、ドライビング、そしてデジタルテクノロジーの融合という新しいエンターテイメントの可能性を示すプロジェクトになったと思う。” kz

アットトリップです。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「おもしろ動画」についてのブログ
-
Pellicule/不可思議wonderboy
-
ボストンダイナミクス、ロボットの進化の歴史「進化のスピードやばくないか」
-
Mr.マリックが1日70万円売り上げていたマジックのおもちゃの実演販売がすごい!
-
スラムダンク映画化決定!
-
般若心経を現代語訳するとものすごい良い話だった
について時系列でもっと読む