スオメンリンナの要塞に行ってきたよー!

投稿日と更新日

スオメンリンナの要塞に行ってきたよー!要塞と聞くとなんだか進撃の巨人の内側みたいな感じだけど、フィンランドの人たちは、ワインやベリーなどを持ってピクニックや海水浴をするところみたいだよ。

IMG_8459.JPG
 

スオメンリンナの要塞とは

スオメンリンナの要塞は、フィンランドの首都ヘルシンキ市内の6つの島の上に建造された海防要塞。ユネスコの世界遺産に登録されており、観光客のみでなく、地元民にとっても、美しい行楽地として人気がある。当初の名前はスヴェアボリだったが、1918年に愛国主義的な理由からスオメンリンナと改称された。

ヘルシンキからフェリーで向かいます。

マーケット広場から市営のフェリーに乗って行きました。
1日チケット8ユーロです。これでトラムも乗れます。

IMG_8399.JPG

IMG_8409.JPG

IMG_8411.JPG

IMG_8397.JPG

途中には、大きな船も見られるよ!

IMG_8414.JPG

IMG_8416.JPG

スオメンリンナ島が見えてきたよー。

IMG_8421.JPG

スオメンリンナ島に到着

IMG_8423.JPG

島の地図は、こんな感じです。全部歩いていけるくらいだよ。

IMG_8427.JPG

島の雰囲気。

IMG_8433.JPG

IMG_8437.JPG

IMG_8435.JPG

お土産屋さんもあって、このポスターを買ったよ。スオメンリンナの要塞ポスター!

IMG_8432.JPG

歩いていると色んなところが要塞になっているよ。この穴から敵からかくれて攻撃していたのかもね。

IMG_8449.JPG

IMG_8445.JPG

IMG_8448.JPG

IMG_8443.JPG

大砲もまだ色んなところに残っているよ。

IMG_8457.JPG

IMG_8459-0.JPG

IMG_8456.JPG

IMG_8455.JPG

しばらく歩いて

IMG_8477.JPG

IMG_8505.JPG

IMG_8475.JPG

この日は、展示がやっていました。島の中で陶芸をやっているみたいです。

IMG_8465.JPG

IMG_8464.JPG

IMG_8469.JPG

IMG_8460.JPG

IMG_8471.JPG

IMG_8466.JPG

IMG_8470.JPG

IMG_8473.JPG

海水浴を楽しんでいる人もたくさんいたよ。

IMG_8501.JPG

IMG_8497.JPG

可愛い鳥もいたよ。芝生には、この鳥の糞があるので踏まないように注意。地元の人達は、裸足でフリスビーで楽しんでいました。やっぱり夏と芝生が大好きみたい。

IMG_8489.JPG

IMG_8494.JPG

IMG_8493.JPG

日陰を見つけて手作りサンドウィッチとビールを楽しみました。

IMG_8518.JPG

ハングライダーを楽しんでいる人もいたよ。

スオメンリンナ島にいた鳥

IMG_8555-0.JPG

IMG_8561-0.JPG

IMG_8560-0.JPG

IMG_8557-0.JPG

造船所もあったよ。木を乾かしたりしてここで作っているみたい。

IMG_8575-0.JPG

IMG_8573-0.JPG

ベリーを持ってスオメンリンナを楽しむ人達

IMG_8588.JPG

感想

ヘルシンキに行ったら、絶対行ってもらいたい。素敵なピクニックプレイスです。また行きたいなー。

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. フィンランド旅行記
  3. スオメンリンナの要塞に行ってきたよー!