アメリカで回転草が大量発生して生活に影響がでている。

投稿日と更新日

回転草

アメリカで回転草が大量発生して生活に影響がでている。

アメリカ西部のコロラド州で「回転草」と呼ばれる風で転がりながらタネを飛ばす植物が大量に発生し、住宅の前に積み重なって家から人が出られなくなるなど市民生活に影響が出ています。

砂地をコロコロと転がる枯れ草のかたまり。
「回転草」と呼ばれるヒユ科の植物で、直径数十センチのボールのような形になり、枯れると茎が折れ、風に吹かれて地面を転がりながらタネを飛ばすのが特徴です。
アメリカ西部のコロラド州では、回転草が先月から大量に発生し、風に飛ばされてきた草が住宅の前にうずたかく積み重なったり道路を覆い尽くしたりする事態になっています。

回転草がどれくらい回転するのか?

こちらがその動画だ。

invasion_of_the_tumbleweed-o

転がりすぎwwww

ナショナルジオグラフィックの回転草のドキュメンタリー

動画「転がる草を追いかけて」

 

西部劇の決闘シーンでよく出てくるやつか!!

 

関連記事

米国西部にはびこる 転がる雑草 | ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイト

米で「回転草」大量発生 市民生活に影響 NHKニュース

 

ATTRIP Search

  1. ホーム
  2. 植物
  3. アメリカで回転草が大量発生して生活に影響がでている。