
インド人のノートパソコンを使っている作業風景が何かの儀式にしか見えない件
ライター:attrip
インド人のノートパソコンを使っている作業風景が何かの儀式にしか見えない件
祭壇みたいなところでマックブックで作業をするインド人。
なんか後ろには、ヒョウ柄の生地をかざり鐘や数珠、、、やりみたいなのも2本。。。
めっちゃファンキーなんですけどwww
かっこいいなー。
アットトリップです。このブログの管理人です。最近の趣味は、盆栽です。著書:Facebookコミニティ成功の法則
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ネタ」についてのブログ
-
ニツコレントウキヨウトエイギヨウキヨウ ってなんだ?
-
インフルエンサーが食べるピザがおかしい。何がおかしいかわかるかな?
-
期間限定「萩の月」がオンライン販売!更に美味しくなるアレンジも紹介
-
zoomでスーツを着ないといけないの?いいえスーツを着ている風にすればいいんです
-
Google meetsでバーチャル背景を使って電波少年にする方法
について時系列でもっと読む
民芸品の土産物っぽいものかな?
インド人は世界の物産展的なところでも、いち早くipadで客に商品説明してたり
商売に関しては、仲良くなっても値切ることもほぼ許されないし
かなり商魂たくましい。要警戒よ。